九州国立博物館で、国宝七支刀の本物が展示されています。(展示期間2015/1/15~2015/2/15)
早速見に行きました。
見てよかったです。
本物の鉄の質感は、やはりレプリカとは違いました。
びっくりでした。
以前稲荷山古墳の鉄剣が来たときはレプリカとの区別がつかなかったのですが、これははっきりわかりました。
それにしても、水城・大野城・基肄城のことを展示物だけで伝えるのは難しいですね。
伽耶・新羅・唐に触れずに百済だけ切り出すことも。
九州国立博物館で、国宝七支刀の本物が展示されています。(展示期間2015/1/15~2015/2/15)
早速見に行きました。
見てよかったです。
本物の鉄の質感は、やはりレプリカとは違いました。
びっくりでした。
以前稲荷山古墳の鉄剣が来たときはレプリカとの区別がつかなかったのですが、これははっきりわかりました。
それにしても、水城・大野城・基肄城のことを展示物だけで伝えるのは難しいですね。
伽耶・新羅・唐に触れずに百済だけ切り出すことも。