ブログリニューアル

サーバー移転を機にブログをリニューアルしました。
残しておきたい記事を整理して、改めてまとめていこうと思っています。
以下は自分用メモですので折りたたんでおきます。


,今回設置したスクリプト

・blognplus ver.2.56 
(2.6x以降のバージョンでは動かないモジュールがあるため。)

導入モジュール

・タグ拡張モジュール xtratags
  ダウンロードした圧縮ファイル(xtratags.zip)を解凍する。
「xtratags」フォルダを BlognPlus ディレクトリ下の /module/ にアップロードする。
「index.php」に1行書き加える。

BlognPlus v2.5.6 – 1180行目あたり
}else{
$logtrackback = $t.'(x)’;
}
$tmpbuf = str_replace (“{LOGTRACKBACK}”, $logtrackback, $tmpbuf);
if (function_exists(xtratags)) $tmpbuf = xtratags($tmpbuf, $val); ←これを追加
if ($val[“trackback_ok”] == “1”) {

スキンファイルの好きな場所>に好きなタグを書き加える。

・トピックスモジュール topics
ダウンロードした圧縮ファイル(topics.zip)を解凍する。
「topics」フォルダを BlognPlus ディレクトリ下の /module/ にアップロードする。
「config.php」のパーミッションを「666」等に変更する。

・アーカイブ一覧化モジュール alist
ダウンロードした圧縮ファイル(alist.zip)を解凍する。
「alist」フォルダを BlognPlus ディレクトリ下の /module/ にアップロードする。
「config.cgi」のパーミッションを変更する(「666」等)。

・コメントスパム対策モジュール asm4cmt 
ダウンロードした圧縮ファイル(asm4cmt.zip)を解凍する
「asm4cmt」フォルダを BlognPlus ディレクトリ下の「module」にアップロード
「caps.cgi」「config.cgi」「key.cgi」「ngwd.cgi」「rejected.cgi」のパーミッションを変更する(666 等)
スキンの投稿フォーム内に独自タグを追加
モジュール管理から設定を変更

トラックバックスパム対策モジュール asm4trk
ダウンロードした圧縮ファイル(asm4trk.zip)を解凍する
「asm4trk」フォルダを BlognPlus ディレクトリ下の /module/ にアップロード
「config.ini」と「ngwd.dat」と「rejected.log」のパーミッション「666」等に変更する
「tb.php」86行目あたりに1行書き加える。

// 重複投稿チェック
$errflg = false;
if ($trackback[0]) {
while (list($key, $val) = each($trackback[1])) {
if ($val[“name”] == $blog_name && $val[“url”] == $url) {
$errflg = true;
break;
}
}
}
include(BLOGN_MODDIR.”/asm4trk/asm4trk.php”); ←これを追加
if (!$errflg) {

モジュール管理から設定を変更する。

・タイトルナビモジュール titlenavi
ダウンロードした圧縮ファイル(titlenav.zip)を解凍する。
「titlenav」フォルダを BlognPlus ディレクトリ下の /module/ にアップロードする。
「config.cgi」のパーミッションを「666」等にする。
使用中のスキンファイルにあうように設定を変更する。
スキンファイルの任意の場所に {TNV_NEXT} と {TNV_BACK} を記述する。

・プルダウンメニュー化モジュール pulldown
ダウンロードした圧縮ファイル(pulldown.zip)を解凍する
「pulldown」フォルダを BlognPlus ディレクトリ下の /module/ にアップロード
「config.cgi」のパーミッションを「666」等に変更する
管理画面から設定を変更する
スキンの HTML ファイルの任意の場所に独自タグを記述する

・パンくずリスト表示モジュール  topicpath
ダウンロードした圧縮ファイル(topicpath.zip)を解凍する
「topicpath」フォルダを BlognPlus ディレクトリ下の /module/ にアップロード
「config.cgi」のパーミッションを「666」等に変更する
管理画面から設定を変更する
スキンの HTML ファイルの任意の場所に独自タグを記述する

・人気記事ランキング作成モジュール poprank
ダウンロードした圧縮ファイル(poprank.zip)を解凍する。
「poprank」フォルダを BlognPlus ディレクトリ下の /module/ にアップロードする。
「log」ディレクトリのパーミッションを「777」等に変更する。
「config.ini」のパーミッションを「666」等に変更する。
スキンファイルに {POPRANK} と記述する。

   (以上 nJOYBLOG CJさん作成分)

・かるかんカウンター karukan

・スキンプレビューツール skview

   (以上 ブログンサポート作成分)
私的改造

・アーカイブ一覧化モジュールをサムネイル画像付きに改造→別記事掲載

・画像をポップアップしてオーバーレイ表示するLightboxPlus 導入→別記事掲載

・タグ拡張モジュールを利用してツイートボタン設置

再インストールは慣れているとはいえ、この作業をする度に集中力がなくなっているのを感じます。
(確実にトシをとっている。。。)

 

コメントする

CAPTCHA