スマートフォンが主流の昨今、何かいいスキンはないかと探していたらこちらのBLOODIAさんでブログン用のスキンを配布されていました。
ブログンを使う人が少なくなっているのでこれは嬉しい。
早速ダウンロード。
ただ、これはブログンVer2.6.11用。
このバージョンだと管理画面の表示スキン設定から携帯端末の表示も行けるんですね。
しかし。
導入しているモジュールの関係で今でもver2.56の私、UA判別をどうしよう?
以前iphoneで見やすいようにした時の手を使ってみることにしました。
index.phpの1641行目あたり、スキンファイルを読み込むところに追加で以下を記述。
Android
BlackBerry
Windows Phone
iPhone
iPod
iPad
// スキンファイル読み込み
$skin = file(BLOGN_SKINDIR.”iskin.html”);
$skin = implode(“”,$skin);
$skin = blogn_mbConv($skin, 0, 4);
}
// ——————– スマホ用分岐追加
elseif
(
preg_match(“/iPhone/”,”$ua[1]”) ||
preg_match(“/iPod/”,”$ua[1]”)
preg_match(“/
以下順次UAを書き足していく ・・・・・
{
define(“BLOGN_MOBILE_KEY”,0);
{define(“BLOGN_PNG_KEY”, 0);}
// スキンファイル読み込み
$skin = file(BLOGN_SKINDIR.”スキンファイル名.html”);
$skin = implode(“”,$skin);
$skin = blogn_mbConv($skin, 0, 4);
}
// ——————– 追加
else{
define(BLOGN_MOBILE_KEY, 0);
アンドロイドは表示確認できないので、今回はiphoneだけ書きました。